虫歯とは?

お口の中に住んでいる虫歯菌が作る酸により歯の表面が溶かされて穴が空いてしまう
病気のことです。
虫歯の進行状態によっては、痛みが出たり、出なかったりと様々で、虫歯を放置してしまった場合、炎症症状が認められた際は、歯の神経の治療が必要になることもあります。

C1:歯の最も外側のエナメル質にのみ虫歯が進んだ状態
C2:エナメル質の内側の象牙質の浅いところまで虫歯が進んだ状態
C3(歯髄炎):象牙質の内側の歯の神経まで虫歯が進んでしまった状態
C3(歯周炎):歯の神経がダメになり、さらに根っこの先端周囲まで炎症が広がってしまった状態(歯周炎)

虫歯治療について

虫歯を徹底的に除去した上で、歯を元の形へと回復させる治療となります。
虫歯の進行状況により、治療方法も様々で、当院では、最適な治療法をいくつかご提案させて頂きまして、患者様にお選び頂いております。

C1:CR(コンポジットレジン:白いプラスチック)を中心に治療を行います。
C2:一部の虫歯治療にCR(コンポジットレジン:白いプラスチック)治療を行い大きな力がかかるような部位では、被せ物による治療をご提案させて頂きます。
C3(歯髄炎):歯の神経の治療から始まり、最終的に被せ物による治療となります。
C3(歯周炎):歯の神経の治療から始まり、最終的に被せ物による治療となりますが、根っこの先端の炎症症状が大きい場合は、抜歯となることもあります。

虫歯の進行度合い
による治療方法

詰め物による治療は
このような方におすすめです

  • なるべく歯の削る量を少なくされたい方
  • 虫歯を除去した後は、なるべく歯を白くされたい方
  • 1日で治療を終了されたい方(虫歯の本数により条件が異なります)
  • 金属アレルギーを有しておられる方
  • 早期発見・早期治療を希望されている方

当院の詰め物に
よる治療とは?

当院での詰め物による治療に関しましては、主にCR(コンポジットレジン:白いプラスチック)を採用させて頂いております。当院では、毎日のように虫歯治療にてコンポジットレジンを使用しております。安心・安全・安定した素材のため、MI治療には欠かせない最適な製品となっております。

コンポジットレジン
(CR)とは?

CRとは、コンポジットレジンという歯科用の白いプラスチック材料となります。治療では、虫歯を除去した穴に詰めて、ライトを当てることで固まる優れた性能をもっております。詰め終わった後は、きれいに研磨をさせて頂きまして、1日で治療が終了できるうえに、治療直後より、お食事をして頂いても全く問題ございません。

詰め方の参考例

CR(コンポジットレジン:白いプラスチック)によるMI治療の修復症例

①虫歯治療前(奥歯の溝に虫歯が認められます。)

②虫歯治療中(MI治療:虫歯を最小限に除去した状態)

③虫歯治療後(コンポジットレジン:詰め物を行った状態)

早期発見により、早期治療としてのMI治療(最小の侵襲治療)を行うことが可能となり、 虫歯を最小限に削り取り、健康な歯を多く残せたことに加えて、 見た目も元通りの歯の状態へ回復させて頂くことができました。 当院では、技術面においても、こだわって治療を行わせて頂いておりますので、 治療レベル・技術力の「質」に関しましては、ご安心頂けましたら幸いです。

被せ物による治療はこのような方におすすめです。

保険治療の被せ物(FMC、レジン前装金属冠、CADCAM冠)
  • 虫歯が大きく、残っている健康な歯の量が少ない方
  • 歯の神経の治療を行ったことがある方
  • 何度も詰め物で治療を行っても取れてしまう方
  • 自費治療の被せ物(オールセラミッククラウン)
  • 天然の歯に近い美しさをご希望の方
  • 銀の詰め物や被せ物を白くされたい方
  • 金属アレルギーを有しておられる方
  • ホワイトニングを行った状態よりもさらに白くされたい方
  • 短期間で前歯の歯並びを改善されたい方
  • 高品質の素材をご希望の方

当院の被せ物による
治療とは?

虫歯が大きかった影響により、
①ご自身の健康な残っている歯の量が少なく強度が低下している場合
②神経の治療へ発展し、その後、土台を建て歯の強度を上げなければならない場合
③ダメになってしまった歯を抜歯して、Br(ブリッジ)治療を行う場合
審美的な目的として、
①歯を美しく(色合いや形など)改善されたい場合
②歯並びをきれいに改善されたい場合
このように様々な条件やご希望に応じて、最適な被せ物をご提案させて頂いております。
まず初めに、どのような被せ物をご希望されておられるのか、※細かく治療相談を 行わせて頂きまして、最適な被せ物をいくつかご案内させて頂きます。 その後、保険治療または自費治療のどちらかの被せ物をご選択いただきます。 保険の規則上、保険治療と自費治療を同時に行うような混合診療が認められておりません。
特に重要となる被せ物のメリット・デメリットを細かくご説明をさせて頂いております。

保険治療の被せ物

保険治療では、歯の被せ物としまして3種類ございます。
それぞれの歯の状態や条件にあった被せ物のご案内をさせて頂きまして、 ご希望に合ったものをお選び頂き、治療を進めさせて頂いております。

  • FMC
  • レジン前装金属冠
  • CADCAM冠

フルメタルクラウンの略称で、一般的には、「銀歯」と呼ばれております。 その名前の通り、咬む力に対しての十分な強度はありますが、その反面、 銀色のため審美的なマイナス面や、金属は熱をとても伝えやすいため、 冷たい・あったかい飲食物などにより、痛みを自覚されることがございます。 また、金属アレルギーを有しておられる方には、ご使用頂けません。

金属のフレームに表側の見える所にプラスチックを張り付けた被せ物となります。 前歯の被せ物として使用されますが、表面がプラスチックのため、強度が不足しており、 硬い食べ物など強く咬んだ際に、プラスチック部分が欠けたり割れることがあります。 審美的には、最低限の白さは得られますが、フレームに金属を使用しているため、 下地の黒さが多少浮かび上がってきます。金属フレームは熱を伝えやすいため、 FMCと同様に冷たい・あったかい飲食物などにより、痛みを自覚されることがございます。 また、金属アレルギーを有しておられる方には、ご使用頂けません。

強化プラスチックのブロックから機械で削り出して製作する被せ物となります。 プラスチック素材のため、出来上がりの見た目は白く審美的には良好ですが、 時間の経過と共にすり減り、つやが失われていきます。 また、セラミックや金属と比較した場合、どうしても材質的に強度が弱いため、 硬いものを咬んだ際に、外れてしまったり、欠けたり割れてしまうリスクがございます。 金属を一切使用していないため、金属アレルギーを有しておられる方でも、 安心してご使用頂けます。

自費治療の被せ物
(オールセラミッククラウン)

審美的に自然な美しさを重視される方には、オールセラミッククラウンが特におすすめです。
詳細につきましては、当院専用ページをご覧ください。